未来のための哲学講座 命題集 Propositions of great philosophers

活用するための哲学サイト。著作名から調べる。人名から調べる。順次、充実させていきます。(大幅に遅延中)

ページ

▼
ラベル 威嚇の説得力 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 威嚇の説得力 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2019年11月4日月曜日

軍備や同盟といった現状維持の手段は、現状変更の手段ともなりうる。すなわち、武力紛争を抑制する威嚇の説得力と約束の説得力との間には、二律背反の関係が生じるため、一方を偏重する政策では安全を確保できない。(石田淳(1962-))

›
威嚇の説得力と約束の説得力との二律背反 【軍備や同盟といった現状維持の手段は、現状変更の手段ともなりうる。すなわち、武力紛争を抑制する威嚇の説得力と約束の説得力との間には、二律背反の関係が生じるため、一方を偏重する政策では安全を確保できない。(石田淳(1962-))】 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
未来のための哲学講座 命題集
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.