未来のための哲学講座 命題集 Propositions of great philosophers

活用するための哲学サイト。著作名から調べる。人名から調べる。順次、充実させていきます。(大幅に遅延中)

ページ

▼
ラベル 自己効力期待 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 自己効力期待 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2018年5月5日土曜日

7.自己効力期待:自分自身が行為の主体であり、自分にはうまく実行できるという期待と信念が、価値ある目標の追求、的確な判断、効果的な行動を助け、努力を持続させる。反対は無力感で、諦め、無気力、抑うつへの確実な道である。(ウォルター・ミシェル(1930-))

›
自己効力期待 【自己効力期待:自分自身が行為の主体であり、自分にはうまく実行できるという期待と信念が、価値ある目標の追求、的確な判断、効果的な行動を助け、努力を持続させる。反対は無力感で、諦め、無気力、抑うつへの確実な道である。(ウォルター・ミシェル(1930-))】  ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
未来のための哲学講座 命題集
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.