未来のための哲学講座 命題集 Propositions of great philosophers

活用するための哲学サイト。著作名から調べる。人名から調べる。順次、充実させていきます。(大幅に遅延中)

ページ

▼
ラベル 鍛冶屋の喩え の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鍛冶屋の喩え の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2018年1月16日火曜日

09.最初に、精神に生来具わっている確実なものをまず見いだし、次には、認識とは何であるか、それはどこまで及びうるかを探究する必要がある。(ルネ・デカルト(1596-1650))

›
鍛冶屋の喩え 【最初に、精神に生来具わっている確実なものをまず見いだし、次には、認識とは何であるか、それはどこまで及びうるかを探究する必要がある。(ルネ・デカルト(1596-1650))】  例えば鍛冶屋の技術を実行しようとし、しかも何一つ道具をもっていない場合、最初は堅い...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
未来のための哲学講座 命題集
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.