未来のための哲学講座 命題集 Propositions of great philosophers
活用するための哲学サイト。著作名から調べる。人名から調べる。順次、充実させていきます。(大幅に遅延中)
ページ
(移動先: ...)
ホーム
命題集(記事一覧)
▼
ラベル
1963_リサ・フェルドマン・バレット
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
1963_リサ・フェルドマン・バレット
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年4月4日月曜日
感情は、感情価と覚醒の度合いを2つの次元とする円環に配置できる。覚醒度中立の快である喜び、快だが覚醒度が下がる落ち着き、不快なら落ち込み、不快だか覚醒度中立の不機嫌、不快なまま覚醒度が上がると動揺、覚醒度高くて快なら高揚である。(ジェイムズ・A・ラッセル(1947-))
›
感情円環図 感情は、感情価と覚醒の度合いを2つの次元とする円環に配置できる。覚醒度中立の快である喜び、快だが覚醒度が下がる落ち着き、不快なら落ち込み、不快だか覚醒度中立の不機嫌、不快なまま覚醒度が上がると動揺、覚醒度高くて快なら高揚である。(ジェイムズ・A・ラッセル(1947-)...
2022年4月3日日曜日
爽快感、不機嫌、落ち着いている、興味津々、活力がみなぎっ ている、退屈や倦怠など、恒常的な内受容感覚が気分である。気分は、快・不快の感情価と、覚醒度の属性を持つ。(リサ・フェルドマン・バレット(1963-))
›
気分 爽快感、不機嫌、落ち着いている、興味津々、活力がみなぎっ ている、退屈や倦怠など、恒常的な内受容感覚が気分である。気分は、快・不快の感情価と、覚醒度の属性を持つ。(リサ・フェルドマン・バレット(1963-)) (a)気分 爽快感、不機嫌、落ち着いている、興味津々、活力がみ...
情動に関係のある脳領域は、様々な内臓器官、代謝、免疫系の機能を維持するために必要なエネルギーの需給を予測し管理する身体予算管理領域と、心臓、 肺、腎臓、皮膚、筋肉、血管などの器官や組織の変化を予測し内受容刺激と突き合わせ内受容感覚を生み出す一次内受容皮質とから構成される。(リサ・フェルドマン・バレット(1963-))
›
内受容ネットワーク 情動に関係のある脳領域は、様々な内臓器官、代謝、免疫系の機能を維持するために必要なエネルギーの需給を予測し管理する身体予算管理領域と、心臓、 肺、腎臓、皮膚、筋肉、血管などの器官や組織の変化を予測し内受容刺激と突き合わせ内受容感覚を生み出す一次内受容皮質とから...
心拍、呼吸、内臓の動きなど、体内から得られた感覚刺激には、客観的な心理的意味など全く含まれていない。脳はつねに概念を用いてこれらの刺激をシミュレートしており、概念が関与し始めると、追加の意味が感覚刺激に付与される。(リサ・フェルドマン・バレット(1963-))
›
概念によるシミュレーション 心拍、呼吸、内臓の動きなど、体内から得られた感覚刺激には、客観的な心理的意味など全く含まれていない。脳はつねに概念を用いてこれらの刺激をシミュレートしており、概念が関与し始めると、追加の意味が感覚刺激に付与される。(リサ・フェルドマン・バレット(196...
知覚のみならず、言語、共感、 想起、想像、夢などの心理現象は、それぞれ異なる心的事象ではなく、外界に対する単なる反応では なく、シミュレーションという一つの普遍的な過程によって記述で きる。 (リサ・フェルドマン・バレット(1963-))
›
シミュレーションとしての心的現象 知覚のみならず、言語、共感、 想起、想像、夢などの心理現象は、それぞれ異なる心的事象ではなく、外界に対する単なる反応では なく、シミュレーションという一つの普遍的な過程によって記述で きる。 (リサ・フェルドマン・バレット(1963-)) 「科学...
身体反応は任意であるわけでもなく、各行動にはそれ独自の動きを維持するために、異なる心拍、呼吸などのパターンが伴う。しかし、状況や文脈によって、異なる身体反応に同じ情動カテゴリーが割り当てられる。その結果、各情動に独自の生理的指標が見出せない。(リサ・フェルドマン・バレット(1963-))
›
情動に生理的指標はあるのか 身体反応は任意であるわけでもなく、各行動にはそれ独自の動きを維持するために、異なる心拍、呼吸などのパターンが伴う。しかし、状況や文脈によって、異なる身体反応に同じ情動カテゴリーが割り当てられる。その結果、各情動に独自の生理的指標が見出せない。(リサ・フ...
2022年4月2日土曜日
顔は社会的コミュニケーションの道具と見なせる。 しかし、顔面の動きは必ずしも情動的なものだとは言えないし、それが表わす意味もつねに同じわけではない。それは、文化に基づく予想や社会的状況、ボディランゲージなどの文脈に依存している。(リサ・フェルドマン・バレット(1963-))
›
情動と表情 顔は社会的コミュニケーションの道具と見なせる。 しかし、顔面の動きは必ずしも情動的なものだとは言えないし、それが表わす意味もつねに同じわけではない。それは、文化に基づく予想や社会的状況、ボディランゲージなどの文脈に依存している。(リサ・フェルドマン・バレット(1963...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示