未来のための哲学講座 命題集 Propositions of great philosophers
活用するための哲学サイト。著作名から調べる。人名から調べる。順次、充実させていきます。(大幅に遅延中)
ページ
(移動先: ...)
ホーム
命題集(記事一覧)
▼
ラベル
1938-2000_高木仁三郎
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
1938-2000_高木仁三郎
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年4月30日火曜日
18.パッシブ・セーフティ(高木仁三郎(1938-2000)
›
パッシブ・セーフティ (高木仁三郎(1938-2000) 「つまり、小さな事故はともかくとして、原発が本当に深刻な事故に至った場合に、人為的な判断で、外からダイナミックな装置を介入させてシステムを止めるとか、緊急冷却水を送り込んで原子炉を冷やすというようなことではなくて、本来...
人間-機械の「奇妙な」とでも言うしかないような、やりとりの中で拡大され、次第に大きな事態になっていく(高木仁三郎(1938-2000)
›
人間-機械の「奇妙な」とでも言うしかないような、やりとりの中で拡大され、次第に大きな事態になっていく(高木仁三郎(1938-2000) 「これらの事故によって、原発の運転におけるヒューマン・ファクターが見直されるようになった。 そのこと自体は誤りではないが、通常言われるような...
2024年4月23日火曜日
17. 確率評価の持つ問題点(高木仁三郎(1938-2000)
›
確率評価の持つ問題点 (高木仁三郎(1938-2000) 「個々の機器の故障の確率を求めるとか推定する、というのは、現実的には想像を絶する困難な作業です。 このような 確率評価の持つ問題点 については、すぐれた証言があるので、それを引用してみましょう。 この証言は、一九七四...
2024年4月16日火曜日
16. ノーマル・アクシデント(高木仁三郎(1938-2000)
›
ノーマル・アクシデント( 高木仁三郎(1938-2000) 「この種の事故のパターンが、なぜ現代の巨大システムには、現れやすいのか、ということが問題になる。この問いに対する答えには、エール大学の社会学者チェールズ・ペロウが示唆を与えてくれた。彼の著『 ノーマル・アクシデント ...
2024年4月9日火曜日
15. 機械同士や、機械と人間の間に相互作用が生じるという事情が、事態をより深刻化する(高木仁三郎(1938-2000)
›
機械同士や、機械と人間の間に相互作用が生じるという事情が、事態をより深刻化する(高木仁三郎(1938-2000) 「これに加えて、機械同士や、機械と人間の間に相互作用が生じるという事情が、事態をより深刻化する。エール大学のペロウ教授がその著『Normal Accident』の中で...
2024年4月1日月曜日
14. 原子炉の暴走事故(高木仁三郎(1938-2000)
›
原子炉の暴走事故 (高木仁三郎(1938-2000) 「さて、二番目は、今度のチェルノブイリ事故で一躍脚光を浴びた 原子炉の暴走事故 です。 いままでこうした事故の想定は原子炉の事故解析や安全審査などでまともにやられてきたことはないのです。事故の形態としては、「 反応度事故 」と...
2024年3月26日火曜日
13. 冷却材喪失事故(高木仁三郎(1938-2000)
›
冷却材喪失事故(高木仁三郎(1938-2000) 「原子炉の事故でこれまで、いちばん怖れられてきたのは、スリーマイル島・タイプの冷却材喪失事故といえます。空炊き事故といい直せば、わかりやすいでしょうか。 原子炉の運転中でも、運転を止めた場合も、炉心は非常な高温になってい...
2020年6月11日木曜日
12.科学者・技術者は,組織的な仕事に携わることで,個人的な意図がどうであれ,ある特定の社会的な役割を担わされる.その仕事の意味,社会に与える影響がどれほど重大なものであっても,推進力は科学者の純粋で私的な探究心なのである.(高木仁三郎(1938-2000))
›
探究心と社会的責任 【科学者・技術者は,組織的な仕事に携わることで,個人的な意図がどうであれ,ある特定の社会的な役割を担わされる.その仕事の意味,社会に与える影響がどれほど重大なものであっても,推進力は科学者の純粋で私的な探究心なのである.(高木仁三郎(1938-2000))...
11.巨大科学技術は,細分化された専門家を必要とする.しかし全体の結果,意味を考えず担った仕事に無条件に忠誠を誓うことは,倫理的な退廃ではないか.また社会全体の未来に責任を持とうとする人が少なくなっていくとしたら倫理的な危機ではないか.(高木仁三郎(1938-2000))
›
倫理的な退廃、危機 【巨大科学技術は,細分化された専門家を必要とする.しかし全体の結果,意味を考えず担った仕事に無条件に忠誠を誓うことは,倫理的な退廃ではないか.また社会全体の未来に責任を持とうとする人が少なくなっていくとしたら倫理的な危機ではないか.(高木仁三郎(1938-...
10.政治は科学を利用し,都合が悪ければ切り捨てる.いかに名声があり偉大な科学者であっても,国家レベルの政治に影響を与え得た科学者はいなかった.それが可能なのは,普通の人々の幅ひろい運動と世論に支えられた場合だけである.(高木仁三郎(1938-2000))
›
政治と科学 【政治は科学を利用し,都合が悪ければ切り捨てる.いかに名声があり偉大な科学者であっても,国家レベルの政治に影響を与え得た科学者はいなかった.それが可能なのは,普通の人々の幅ひろい運動と世論に支えられた場合だけである.(高木仁三郎(1938-2000))】 ...
9.構成要素ごとの検証と,実物に近い全体システムの検証が必要となるが,原子炉の場合,燃料棒など実物が使えない要素があり,他の技術とは異なり真の意味での実証は不可能である.計算機による模擬実験は,技術における実証性を虚構化する.(高木仁三郎(1938-2000))
›
核技術は真の意味で実証できない技術 【構成要素ごとの検証と,実物に近い全体システムの検証が必要となるが,原子炉の場合,燃料棒など実物が使えない要素があり,他の技術とは異なり真の意味での実証は不可能である.計算機による模擬実験は,技術における実証性を虚構化する.(高木仁三郎(1...
99.化学者が放射性物質を扱う場合、%とかppmのオーダーの化学とは異なり、例えば水100gに(10の-14乗)gというような非常な微量を扱う。それでも、予想外の汚染とかを経験しながら、放射性物質の取扱いの難しさと様々な技術とを学んでいく。(高木仁三郎(1938-2000))
›
科学の実証性 【化学者が放射性物質を扱う場合、%とかppmのオーダーの化学とは異なり、例えば水100gに(10の-14乗)gというような非常な微量を扱う。それでも、予想外の汚染とかを経験しながら、放射性物質の取扱いの難しさと様々な技術とを学んでいく。(高木仁三郎(1938-2...
2020年5月13日水曜日
8.科学技術が巨大化することにより抱える4つの問題:(1)実証性の虚構化(2)研究費への依存性増大による特定領域への偏向(3)研究の細分化と効率性追求による総合的視点の喪失(4)影響の巨大化と研究の私的性格との間の矛盾(高木仁三郎(1938-2000))
›
科学技術が巨大化がもたらす4つの問題 【科学技術が巨大化することにより抱える4つの問題:(1)実証性の虚構化(2)研究費への依存性増大による特定領域への偏向(3)研究の細分化と効率性追求による総合的視点の喪失(4)影響の巨大化と研究の私的性格との間の矛盾(高木仁三郎(1938...
7.核技術は,まだ技術とは言えない。なぜなら,原子力の火は,つけることはできるが消せない火だからだ。寿命の長い放射能を寿命の短いものにするとか,放射能のないものに変えてしまうという試みは成功していない。(高木仁三郎(1938-2000))
›
消せない火 【核技術は,まだ技術とは言えない。なぜなら,原子力の火は,つけることはできるが消せない火だからだ。寿命の長い放射能を寿命の短いものにするとか,放射能のないものに変えてしまうという試みは成功していない。(高木仁三郎(1938-2000))】 「この火を人...
2019年8月31日土曜日
6.放射性廃棄物の管理を難しくする理由(a)毒性が非常に強い。(b)半減期が非常に長い。(c)熱を発生し続けるので、小さく集めて管理できない。(d)化学的性質が違う多くの元素を含むので、処理や保管が難しい。(高木仁三郎(1938-2000))
›
放射性廃棄物の管理を難しくする4つの理由 【放射性廃棄物の管理を難しくする理由(a)毒性が非常に強い。(b)半減期が非常に長い。(c)熱を発生し続けるので、小さく集めて管理できない。(d)化学的性質が違う多くの元素を含むので、処理や保管が難しい。(高木仁三郎(1938-200...
2019年8月25日日曜日
5.放射性廃棄物が壊変して毒性のない元素になるには、数百万年の時間が必要となる。これは、人間に管理できる時間スケールだろうか?(高木仁三郎(1938-2000))
›
放射性廃棄物の壊変時間 【放射性廃棄物が壊変して毒性のない元素になるには、数百万年の時間が必要となる。これは、人間に管理できる時間スケールだろうか?(高木仁三郎(1938-2000))】 「毒性の減衰はゆっくりとしており、セシウムやストロンチウムが壊変しきる一〇〇〇...
2019年4月18日木曜日
4.原発が、いかに膨大な量の放射能を蓄えているかを理解しておくこと。100万kW級の原発1基は、1日で広島型原爆3発分、年間700~1000発分の核反応に相当する。(高木仁三郎(1938-2000))
›
原発1基1日の放射能 【原発が、いかに膨大な量の放射能を蓄えているかを理解しておくこと。100万kW級の原発1基は、1日で広島型原爆3発分、年間700~1000発分の核反応に相当する。(高木仁三郎(1938-2000))】 「原子力発電は、制御してゆっくりと核分裂を...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示