ラベル 西郷隆盛『遺訓』 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 西郷隆盛『遺訓』 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年5月27日日曜日

ものごとの道理と正義に従い行動するということ自体には、上手も下手もなく失敗もないので、いかなる困難にあったとしても、この道に進むことを楽しむことができ、ことの成否や自分の死生も気にならなくなる。(西郷隆盛(1828-1877))

道を行う

【ものごとの道理と正義に従い行動するということ自体には、上手も下手もなく失敗もないので、いかなる困難にあったとしても、この道に進むことを楽しむことができ、ことの成否や自分の死生も気にならなくなる。(西郷隆盛(1828-1877))】
 普通は、行動の仕方の上手や下手、事の成り行きの成功と失敗を心配して、動揺してしまうものだ。しかし、ものごとの道理と正義に従い行動するということ自体には、上手も下手もなく、また失敗ということもない。このように行動する者は、ただひたすら、ものごとの道理と正義の道を楽しみ、また、このような道は、もとより困難にあうことが多いことも知っているので、いかなる困難にあったとしても、益々その道に進むことを楽しむことができ、ことの成否や自分の死生など、少しも気にすることはないのである。
 「二九 道を行ふ者は、固より困厄に逢ふものなれば、如何なる艱難の地に立つとも、事の成否身の死生抔に、少しも關係せぬもの也。事には上手下手有り、物には出來る人出來ざる人有るより、自然心を動す人も有れ共、人は道を行ふものゆゑ、道を蹈むには上手下手も無く、出來ざる人も無し。故に只管(ひたす)ら道を行ひ道を樂み、若し艱難に逢うて之を凌んとならば、彌々(いよ/\)道を行ひ道を樂む可し。予壯年より艱難と云ふ艱難に罹りしゆゑ、今はどんな事に出會ふ共、動搖は致すまじ、夫れだけは仕合せなり。」
(西郷隆盛(1828-1877)『遺訓』29(集録本『西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文』)pp.14-15、岩波文庫 (1939)、山田済斎(編))
(索引:道)
『遺訓』西郷隆盛(1828-1877)青空文庫

西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文 (岩波文庫)


(出典:wikipedia
西郷隆盛(1828-1877)(Collection of propositions of great philosophers)  「事大小と無く、正道を蹈み至誠を推し、一事の詐謀(さぼう)を用ふ可からず。人多くは事の指支(さしつか)ゆる時に臨み、作略(さりやく)を用て一旦其の指支を通せば、跡は時宜(じぎ)次第工夫の出來る樣に思へ共、作略の煩ひ屹度生じ、事必ず敗るゝものぞ。正道を以て之を行へば、目前には迂遠なる樣なれ共、先きに行けば成功は早きもの也。」
(西郷隆盛(1828-1877)『遺訓』7(集録本『西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文』)p.7、岩波文庫 (1939)、山田済斎(編))
『遺訓』西郷隆盛(1828-1877)青空文庫

西郷隆盛(1828-1877)
テキスト:西郷隆盛(1828-1877)青空文庫
西郷隆盛の関連書籍(amazon)
検索(西郷隆盛)
検索(西郷どん)
検索(西郷隆盛 遺訓)
検索(山田済斎)

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
心理学ランキング

2018年5月9日水曜日

外交においては、ものごとの道理と正義に殉ずる覚悟の精神がなければ、十分な成果を収めることなどできない。相手への畏縮、道理と正義を曲げた従順は、軽侮を招き、真の友好も得られない。(西郷隆盛(1828-1877))

正道

【外交においては、ものごとの道理と正義に殉ずる覚悟の精神がなければ、十分な成果を収めることなどできない。相手への畏縮、道理と正義を曲げた従順は、軽侮を招き、真の友好も得られない。(西郷隆盛(1828-1877))】
 外交においては、ものごとの道理と正義に則り、仮にそのために国が倒れても後悔はないというほどの覚悟の精神〈正道を踏み國を以て斃るゝの精神〉がなければ、十分な成果を収めることなどできない。相手の強大に畏縮し、円滑を主として、道理と正義を曲げて相手に従順になるときは、相手から軽侮を招き、かえって真の友好も得られずに、相手の思うままになってしまうだろう。
 「正道を踏み國を以て斃るゝの精神無くば、外國交際は全かる可からず。彼の強大に畏縮し、圓滑を主として、曲げて彼の意に順從する時は、輕侮を招き、好親却て破れ、終に彼の制を受るに至らん。」
(西郷隆盛(1828-1877)『遺訓』17(集録本『西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文』)p.11、岩波文庫 (1939)、山田済斎(編))
(索引:外交、正道)
『遺訓』西郷隆盛(1828-1877)青空文庫

西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文 (岩波文庫)


(出典:wikipedia
西郷隆盛(1828-1877)  「事大小と無く、正道を蹈み至誠を推し、一事の詐謀(さぼう)を用ふ可からず。人多くは事の指支(さしつか)ゆる時に臨み、作略(さりやく)を用て一旦其の指支を通せば、跡は時宜(じぎ)次第工夫の出來る樣に思へ共、作略の煩ひ屹度生じ、事必ず敗るゝものぞ。正道を以て之を行へば、目前には迂遠なる樣なれ共、先きに行けば成功は早きもの也。」
(西郷隆盛(1828-1877)『遺訓』7(集録本『西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文』)p.7、岩波文庫 (1939)、山田済斎(編))
『遺訓』西郷隆盛(1828-1877)青空文庫

西郷隆盛(1828-1877)
テキスト:西郷隆盛(1828-1877)青空文庫
西郷隆盛の関連書籍(amazon)
検索(西郷隆盛)
検索(西郷どん)
検索(西郷隆盛 遺訓)
検索(山田済斎)

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
心理学ランキング

2018年5月6日日曜日

政治家たる者、己を慎み、品行正しく、驕って贅沢することを戒め、節倹を努め、自分の職務に厳しく、国民からはその仕事ぶりを気の毒だと思われるほどでなければ、十分な支持を得ることなどできない。(西郷隆盛(1828-1877))

気の毒だと思われるほど

【政治家たる者、己を慎み、品行正しく、驕って贅沢することを戒め、節倹を努め、自分の職務に厳しく、国民からはその仕事ぶりを気の毒だと思われるほどでなければ、十分な支持を得ることなどできない。(西郷隆盛(1828-1877))】
 万民の上に立って政治を行う者は、己を慎み、品行を正しくして、驕って贅沢することを戒め、節倹を努め、自分の職務をしっかり務めて国民の標準となり、一般の人たちからはその厳しい仕事ぶりを気の毒だと思われるほどでなければ、国民から十分な支持を得ることなどできない。しかるに、実際の政治をみると、政治家は自身の蓄財をはかるなど腐敗しており、本来の政治が行われていない。
 「萬民の上に位する者、己れを愼み、品行を正くし、驕奢を戒め、節儉を勉め、職事に勤勞して人民の標準となり、下民其の勤勞を氣の毒に思ふ樣ならでは、政令は行はれ難し。然るに草創(さうさう)の始に立ちながら、家屋を飾り、衣服を文(かざり)、美妾を抱へ、蓄財を謀りなば、維新の功業は遂げられ間敷也。今と成りては、戊辰の義戰も偏へに私を營みたる姿に成り行き、天下に對し戰死者に對して面目無きぞとて、頻りに涙を催されける。」
(西郷隆盛(1828-1877)『遺訓』4(集録本『西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文』)p.7、岩波文庫 (1939)、山田済斎(編))
『遺訓』西郷隆盛(1828-1877)青空文庫

西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文 (岩波文庫)


(出典:wikipedia
西郷隆盛(1828-1877)  「事大小と無く、正道を蹈み至誠を推し、一事の詐謀(さぼう)を用ふ可からず。人多くは事の指支(さしつか)ゆる時に臨み、作略(さりやく)を用て一旦其の指支を通せば、跡は時宜(じぎ)次第工夫の出來る樣に思へ共、作略の煩ひ屹度生じ、事必ず敗るゝものぞ。正道を以て之を行へば、目前には迂遠なる樣なれ共、先きに行けば成功は早きもの也。」
(西郷隆盛(1828-1877)『遺訓』7(集録本『西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文』)p.7、岩波文庫 (1939)、山田済斎(編))
『遺訓』西郷隆盛(1828-1877)青空文庫

西郷隆盛(1828-1877)
テキスト:西郷隆盛(1828-1877)青空文庫
西郷隆盛の関連書籍(amazon)
検索(西郷隆盛)
検索(西郷どん)
検索(西郷隆盛 遺訓)
検索(山田済斎)

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

人気の記事(週間)

人気の記事(月間)

人気の記事(年間)

人気の記事(全期間)

ランキング

ランキング


哲学・思想ランキング



FC2