無限の襞
【全宇宙を表出する魂は、その襞が無限に及んでおり、自分の襞を一挙にすっかり開いてみることはできない。(ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ(1646-1716))】どの物体も、宇宙の中で起こることすべてを、時間的、場所的に遠くはなれているものをも、何らかの観点からすべて現在において感知し表出する。しかし魂は、自分の襞を一挙にすっかり開いてみることはできない。なぜなら、その襞は無限に及んでおり、魂が自分自身のうちに読み取ることができるのは、そこに判明に表現されているものだけだからである。
「そこで、どの物体も宇宙の中で起こることをすべて感知するから、なんでも見える人があれば、どの物体の中にもあらゆる所でいま起こっていることだけではなく、いままでに起こったことやこれから起こるであろうことさえも、読み取ることができるであろう。つまり、時間的、場所的に遠くはなれているものを、現在の中に認めることができることになろう。「スベテガ共ニ呼吸ヲシテイル」とヒポクラテスは言った。しかし、魂が自分自身のうちに読み取ることができるのは、そこに判明に表現されているものだけである。魂は自分の襞を一挙にすっかり開いてみることはできない。その襞は無限に及んでいるからである。」
(ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ(1646-1716)『モナドロジー』六一、ライプニッツ著作集9、pp.231-232、[西谷裕作・1989])
(索引:表出、魂、無限の襞の喩え)
![]() |

(出典:wikipedia)

(ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ(1646-1716)『形而上学叙説』九、ライプニッツ著作集8、pp.155-156、[西谷裕作・1990])
ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ(1646-1716)
ライプニッツの関連書籍(amazon)

検索(ライプニッツ)


心理学ランキング