2021年12月10日金曜日

政策への科学的な方法が、つねに事象の原因の研究から始まるというのは、錯覚である。戦争の原因としての経済的利害の衝突、諸階級の衝突、自由対専制といった諸イデオロギーの衝突、諸人種、諸民族、帝国主義、軍国主義体制の衝突、憎悪、恐れ、羨望、復讐願望。では、どうするのか?(カール・ポパー(1902-1994))

科学的方法とは?

政策への科学的な方法が、つねに事象の原因の研究から始まるというのは、錯覚である。戦争の原因としての経済的利害の衝突、諸階級の衝突、自由対専制といった諸イデオロギーの衝突、諸人種、諸民族、帝国主義、軍国主義体制の衝突、憎悪、恐れ、羨望、復讐願望。では、どうするのか?(カール・ポパー(1902-1994))



「(3)だが平和の問題に対するこのような工学的態度は科学的なものであろうか。私は確信 するが、多くの人々は戦争と平和の問題に対する真に科学的な態度は異なったものでなければ ならないと主張することであろう。《われわれはまず戦争の原因を研究しなければならな い》、と彼らは言うであろう。われわれは戦争へ導く諸力と、また平和へ導きそうな諸力を研 究しなければならない。例えば最近、戦争ないし平和を生むかもしれない、社会の「根底にあ る力学的諸力」を十分に考慮する場合にのみ「永続的な平和」をもたらすことができるという 主張がなされてきた。これらの諸力を発見するためには、もちろん歴史を研究しなければなら ない。換言すれば、われわれは歴史信仰の方法によって平和の問題と取り組まなければなら ず、技術的な方法によってではない。これが唯一の科学的態度だと主張されるのである。  歴史信仰者は歴史の助けを借りて、戦争の原因は経済的利害の衝突、ないし諸階級の衝突、 ないし例えば自由対専制といった諸イデオロギーの衝突、ないし諸人種、または諸民族、また は帝国主義、または軍国主義体制の衝突、ないし憎悪、ないし恐れ、ないし羨望、ないし復讐 願望、ないしは以上の事柄のすべて、また他の無数のものに発見できることを示すかもしれな い。彼はまたその際、これらの原因を除去する仕事は極度に困難であることを示すであろう。 また彼は、われわれが戦争の諸原因、例えば経済的諸原因等を除去してしまわない限り、国際 機関を建設することには何の意味もないことを示すであろう。  同様に、心理主義は戦争の原因を「人間本性」、ないしもっと特殊的に言えばその攻撃性に 見出すべきであると論じ、また平和への道は攻撃の別のはけ口を用意することだと論じるかも しれない(スリラーものを読むことが大まじめに提案されてきた――われわれの最近の独裁者た ちの中にはそういうものにふけった者がいたという事実にもかかわらず)。  私はこの重要な問題を扱うこれらの方法があまり有望だとは思わない。またもっと詳しく言 えば、平和を確立するためには戦争の原因ないし諸原因を突き止めなければならないという もっともらしい議論を私は信じない。  疑いもなく、ある悪の原因を探し出してそれを取り除くという方法が成功しそうな場合は存 在する。もし私が足に痛みを感じるならば、それが小石によって引き起こされたことが分かってそれを取り除くかもしれない。だがわれわれはこれから一般化してはならない。小石を取り 除くという方法は、私の足が痛む場合のすべてをさえも覆いはしない。ある場合には「原因」 を発見しないかもしれないし、またある場合にはそれを取り除くことができないかもしれな い。  一般には、ある望ましくない事象の原因を除去するという方法が適用可能であるのは、われ われが必要条件の短い表(すなわち、その表に載っている諸条件のうちの少なくとも一つが存 在しないならば当該の事象は決して起こらないといった諸条件を記載した表)を知り、かつこ れらの条件のすべてを統制することができる場合、ないしもっと詳しく言えば防止できる場合 だけである(必要条件とは、「原因」というあいまいな用語で記述されているようなものでは ないこと、それらはむしろ普通「副次的原因」と呼ばれているものであること、われわれが 「原因」について語るときには、概して一組の十分条件を意味していること、を述べておくの がよいあろう)。だが私は、このような戦争の必要条件の表を作り上げることを望むことがで きるとは思わない。戦争は極めて多様な状況の下で起こってきた。戦争は、おそらくは雷雨の ような、単純な現象ではない。われわれが巨大な多様性をもつ現象を「戦争」と呼ぶことで、 それらがすべて同じ仕方で「引き起こされる」と保証しているのだと信じる理由はない。」 

(カール・ポパー(1902-1994),『開かれた社会とその敵』,第1部 プラトンの呪文,第9章 唯 美主義、完全主義、ユートピア主義,註(7),pp.327-328,未来社(1980),内田詔夫(訳),小 河原誠(訳))


カール・ポパー
(1902-1994)








人気の記事(週間)

人気の記事(月間)

人気の記事(年間)

人気の記事(全期間)

ランキング

ランキング


哲学・思想ランキング



FC2